はじめての不動産投資
マンション購入に適したタイミングは?投資用・居住用に共通するポイントを解説
利回り基礎を学ぶ税金
マンションの購入をするにあたって、最適なタイミングがあるのではないかと考えることはあるでしょう。また、コロナウイルスや東京オリンピックの影響により、マンション購入した方が良いのかしないほうが良いのか分からない!という方も多いと思います。
この記事では、マンション購入をするうえで最適なタイミングはいつなのか、コロナ禍やオリンピックの影響はあるのか、購入時期を見極めるポイントなど分かりやすく解説していきます。
マンション購入に適したタイミングはいつ?
ネットの情報をみていると、「今が買い時!」や「今は買うな!」など様々な意見が飛び交っていて、いったいマンション購入に最適な時期なのだろう?と混乱してしまう人もいると思います。
マンションの買い時を左右するのは、社会的情勢の要素と、自分や家族のライフステージと人生計画であることがほとんどです。
その中でも、自分や家族のライフステージと人生計画を優先してマンションの購入を決めるのが良いでしょう。マンションはまったく同じものが存在しません。もし、自分のライフステージにおいて、購入の準備が整っているのであれば、買いたい!と思った時に買うのがベストなタイミングだといえます。
コロナ禍のマンション購入
新型コロナウイルスが経済的なダメージを与えたことは言うまでもありません。景気が悪いため、コロナ禍に不動産取引をするのは避けるべきだと考えている人たちもいます。コロナ禍の2021年現在、マンションを購入すべきなのでしょうか?
まず、コロナ禍であっても都市部のマンションは、中古新築どちらも価格が上昇傾向にあります。コロナウイルスが感染拡大してから約1年半が経過しますが、未だにゆるやかな上昇をしているため、今後もマンション価格が一気に下がるとは考えにくいでしょう。
さらに、コロナ禍における新しい生活様式が定着しつつある今、マンションに対する需要は変わらず高いため、やはり価格が大幅に下がるとは考えにくいです。
また、マンション価格の低下には期待できない一方で、サラリーマンの所得はボーナスカットを受けたりと今後下がる可能性があります。今マンション購入をするのであれば、余裕を持った資金計画を立てることが求められるでしょう。
オリンピックの影響は?
東京オリンピックの開催までは、マンション価格が上がり続け、終わった途端に下落するという話を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
確かにオリンピック終了後は、それまでの地価の上昇が落ち着くというイメージがありますが、専門家によっては”まだまだ上がる”であったり、”価格が一気に下がる”などと意見が分かれています。
更に、不動産価格の上昇はアベノミクスや、増税の影響なども関わっておりオリンピックの影響であると一概には言えません。オリンピック後にマンション価格がどうなるかは誰にも分からないため、オリンピックを軸としてマンション購入のタイミングを考えるのは避けた方が良いかもしれません。
家を買うなら2022年?
2022年は家を買うにはいいタイミングといえるのでしょうか?2022年に家を買うのが良い理由は二つあります。
一つ目は今が超低金利時代であるということです。住宅ローン金利ですと10年前の約3分の1である1.5%以下になっています。金利が0.5%変わるだけで大きな差が生まれるため、金利は購入タイミングを決める要素として重要なのです。
二つ目の理由として、2022年には大都市部の地価が一気に下がる可能性があるということです。「2022年問題」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?2022年問題とは、大都市部の生産緑地(指定農地)の多くが、指定を解除され宅地として不動産市場に流れることにより、地価が一気に下がることを指します。
2022年まで購入を待てば、もしかしたら今より安く家を購入できるかもしれません。
マンション購入に悪い時期はある?
上でも述べましたが、自分が買いたくなった時が一番の買い時だといえます。悪い時期と明確に示せるような時期はないでしょう。
物件価格が高くとも金利が低ければ、マンション購入のタイミングとしては悪いとはいえません。一方で、物件価格が安くても金利が高ければ、購入時期として良いとはいえません。不動産市況と金利の状態を合わせて把握しながら時期を決めるのがおすすめです。
中古マンションが安くなる時期は?
中古マンションの購入を考えているならば、できるだけ安い時期を見つけて購入したいと思うのは当然でしょう。
中古マンションは築年数が経過すると価格が下がっていきますが、築30年を越えると、値下がりが停滞します。築30年のマンションはこれ以上待っても大幅値下げされる可能性は低いので、築30年を目安に買いたい物件があったら買ってしまうべきです。
ただし、中古のマンションは古くなったらリノベーションして再販したり、日本人からの需要が下がっても海外からの需要は高いため、安くなりにくいという側面もあります。
だからこそ、買いたいと思ったタイミングで買ってしまうことをおすすめします。安くなるのを待って他人に取られたら元も子もありませんので。
投資用不動産購入の時期を見極めるためのポイント
投資用不動産を購入する場合には、投資を始めるという点から、適した時期を見極めることが肝心です。
金利が安いからといって買い急がない
投資ローンを組む際、低金利であったとしても、不動産を購入するタイミングとしてベストだとは限りません。
お金を借りる時期がベストであったとしても、不動産自体の価格が高ければ購入するタイミングではないからです。不動産投資を始める目的は、お金を借りることではないと意識しておきましょう。
マイナス金利でも不動産投資は始められる
マイナス金利とは、民間の金融機関が日銀(中央銀行)に預けている預金金利をマイナスにすることを言います。
要は、民間の金融機関は日銀に預けるよりも企業や個人に対して貸し出す方が金利が得られて得をする仕組みです。
マイナス金利という響きで「今始めても失敗するのでは……」と思いがちですが、そんなことはありません。
むしろマイナス金利は個人が金融機関から融資を受けやすい状態なのです。属性が心配な人でも、マイナス金利の影響で融資が受けやすくなる可能性も大いにあり得ます。
ライフプランの妨げになりそうなら見送る
不動産投資を始める時期として、一番注意すべき点は、その投資が今後のライフプランに悪い影響が出るかどうかです。ライフプランを作成する目的は、今後必要な金銭の可視化と将来設計です。
不動産オーナーになるにしても、物件の価値が上がるにしても、購入から利益を得るまでには多少時間がかかります。現時点で購入するタイミングがベストかどうかを判断するには、自分自身のライフプランニングを明確にする必要があります。
家族の有無、結婚の有無、マイホームの購入予定など、ライフイベントをしっかり加味したうえで、不動産投資は自分の人生でマイナスにならないかどうかを確認しておきましょう。
モチベーションの維持
不動産投資で成功している人の書籍やSNSはとても魅力的です。成功体験談は多くの投資家からも人気がありますが、そのままその人の情報を鵜呑みにして不動産投資を始めることは危険です。時期的なことも併せて、運が良かっただけという可能性もあるからです。
成功者の書籍ばかり注目されますが、失敗者も存在することを忘れてはなりません。ですが、成功者体験談を読むとモチベーションが上がったり、自分も頑張ろうとやる気が出るものです。
モチベーションの維持には一役買ってくれるので、参考にしつつも身の丈に合った運用を心がけるようにしましょう。
最後に
ここまでマンション購入に適したタイミングについて解説してきました。結論としては、自分が買いたいと思った時に、買いたいマンションを買うべきです。
一方で、投資用マンションを購入、つまり不動産投資を始めるタイミングは、自分の知識や経験だけでは判断しきれない要素があります。建物の値段が上昇すると予想されるなら、安価な時期に始めると利益が生まれます。しかし先物取引の側面を持つ不動産投資は、初心者が始めるには情報不足が懸念されるのも事実です。
不動産投資会社は不動産に関する情報を網羅していますので、購入したい物件について相談できます。より良いスタートで不動産投資を始めるには、プロのアドバイスがあると良いでしょう。
不動産投資アドバイザーは不動産投資初心者にとって、不足している知識を補ってくれる頼もしい存在です。クライアントがどんな疑問や不安を持っているのか、親身になってヒアリングし、それに対して的確なアンサーを提供してくれます。
自身の収支バランスの状況やライフプランを伝え、今が不動産投資を始める最適なタイミングなのかを聞くところから始めていきましょう。
▼不動産投資のセミナーや相談ってどんな感じ?▼